2010年08月11日
蝉時雨の渓
暑い日が続いて少々バテ気味です。
北海道人にとって高温多湿はやだ〜(笑)
近づいている台風一過後は少しは涼しくなるといいのだけどなぁ
■8月5日 八雲某渓支流
前回の釣行から約2週間振りの釣行となったこの日。
大雨後の渓はどのくらい変わっただろうか?水量は?ヤマベは?

北海道人にとって高温多湿はやだ〜(笑)
近づいている台風一過後は少しは涼しくなるといいのだけどなぁ
■8月5日 八雲某渓支流
前回の釣行から約2週間振りの釣行となったこの日。
大雨後の渓はどのくらい変わっただろうか?水量は?ヤマベは?
渓に降り立つと蝉の鳴き声がそこかしこで大合唱です。
前回とは渓流も様変わり、草で被われていた所も跡形もなく・・・
渇水で水の少なかった場所も復活しヤマベも元気よくフライにアタック

▲最初のヤマベが尾鰭アタックで(゚д゚;)





7寸クラスが私のお相手で8寸オーバーも出るがアワセが・・・
ヤマベの活性は高いようで白泡の下からもフライを追ってきますが・・・
見える魚は・・・
下手です(汗)

▲ここから先はカミさんの渡河は厳しそう。
小雨模様で進むにつれて時折雨足が強くなり雨宿り。
山の上は雨雲が、予報では昼前には晴れるかなと思っていましたが・・・
撤収です。


戻りながらもここぞと言うポイントでデカフライを流すカミさんに8寸ヤマベが微笑んでくれました。
時間も早いので別渓目指して移動。
彷徨った挙げ句ブラウンの渓に・・・



ここぞと言うポイントではサッパリ反応が
チャラ瀬ではチビブラウンがわんさかアタックしてきます。
最後は白泡の下に沈んだタークスタランチュラにチョイ良いサイズがヒットしたが数秒でフックアウトで終了でした。
この日はネットで購入したフライを使用してみたがタークスタランチュラはヤマベにもGoodです。
もう一つスティミュレーターも反応は良いのですが回転するのが難。
ティペットがぐるぐるに、キャストのし過ぎも良くないけど・・・
しかしまあ久々に楽しんだ一日でした。
前回とは渓流も様変わり、草で被われていた所も跡形もなく・・・
渇水で水の少なかった場所も復活しヤマベも元気よくフライにアタック
▲最初のヤマベが尾鰭アタックで(゚д゚;)
7寸クラスが私のお相手で8寸オーバーも出るがアワセが・・・
ヤマベの活性は高いようで白泡の下からもフライを追ってきますが・・・
見える魚は・・・
下手です(汗)
▲ここから先はカミさんの渡河は厳しそう。
小雨模様で進むにつれて時折雨足が強くなり雨宿り。
山の上は雨雲が、予報では昼前には晴れるかなと思っていましたが・・・
撤収です。
戻りながらもここぞと言うポイントでデカフライを流すカミさんに8寸ヤマベが微笑んでくれました。
時間も早いので別渓目指して移動。
彷徨った挙げ句ブラウンの渓に・・・
ここぞと言うポイントではサッパリ反応が
チャラ瀬ではチビブラウンがわんさかアタックしてきます。
最後は白泡の下に沈んだタークスタランチュラにチョイ良いサイズがヒットしたが数秒でフックアウトで終了でした。
この日はネットで購入したフライを使用してみたがタークスタランチュラはヤマベにもGoodです。
もう一つスティミュレーターも反応は良いのですが回転するのが難。
ティペットがぐるぐるに、キャストのし過ぎも良くないけど・・・
しかしまあ久々に楽しんだ一日でした。
Posted by oyaji at 17:12│Comments(5)
│道南の渓流
この記事へのコメント
こんばんは
画像を拝見していると涼を感じます
ヤマベとブラウン 魚に出逢え良かったですね(^^)
画像を拝見していると涼を感じます
ヤマベとブラウン 魚に出逢え良かったですね(^^)
Posted by タラ丸
at 2010年08月12日 19:38

こんにちは
体高もあって、コンディションも!
楽しかったでしょうね、、、、
タンデム釣行、羨ましいです、
体高もあって、コンディションも!
楽しかったでしょうね、、、、
タンデム釣行、羨ましいです、
Posted by Y爺 at 2010年08月13日 08:17
タラ丸さん こんにちは♪
>画像を拝見していると涼を感じます
この日は蒸し暑くて小雨でなくて汗でシャツがベチャベチャでした。
2本目の川は太陽が顔を見せてくれ気持ちが良かったですよ。
Y爺さん こんにちは♪
コンディションは良かったですよぉ〜
大雨台風の影響で道南の河川は暫くは無理でしょうね(悲)
奥様をエリアフィッシングではめる計画はどうでしょう(^ ^ ;;
>画像を拝見していると涼を感じます
この日は蒸し暑くて小雨でなくて汗でシャツがベチャベチャでした。
2本目の川は太陽が顔を見せてくれ気持ちが良かったですよ。
Y爺さん こんにちは♪
コンディションは良かったですよぉ〜
大雨台風の影響で道南の河川は暫くは無理でしょうね(悲)
奥様をエリアフィッシングではめる計画はどうでしょう(^ ^ ;;
Posted by oyaji at 2010年08月13日 12:31
遅れました!
良いコンディションのヤマベですね~!
綺麗です。
今年のホーム川一体どうなっちゃったんだろ?
広い場所には立ちこみ出来ない水量が続いております。(泣
仕方がないのでそれを言い訳にタカノハを狙ってみたい(笑
良いコンディションのヤマベですね~!
綺麗です。
今年のホーム川一体どうなっちゃったんだろ?
広い場所には立ちこみ出来ない水量が続いております。(泣
仕方がないのでそれを言い訳にタカノハを狙ってみたい(笑
Posted by おやぢ at 2010年08月30日 22:06
こんばんは♪
おやぢさんこそ道東で楽しんで来たようで・・・
ホームリバーはダメですか(_ _ ;
タカノハ狙い頑張って〜
おやぢさんこそ道東で楽しんで来たようで・・・
ホームリバーはダメですか(_ _ ;
タカノハ狙い頑張って〜
Posted by oyaji at 2010年08月31日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。