ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

ダイビングoyaji

9月4日 某S川

まったりとして居たらツル親父から突然のお誘い・・・

カミさんの家事とメイクが済んでツル親父のもとへ
現地に昼頃に到着。

この川の下流域は経験があるが上流域は初めて・・・

ダイビングoyaji

▲カミさんのフライをパックリの岩魚君


ダイビングoyaji

▲oyajiにはこのサイズの岩魚君がお相手に


なかなかグッドサイズが出ないなか釣り上がる。

歩きやすい渓だが水量が少ない・・・

岩魚の活性が低いのか出は渋い・・・

そんな中oyajiにアクシデントが・・・










ダイビングoyaji
ダイビングoyaji

▲倒れた所を撮りたかったとツル親父




膝下位の水深のポイントでキャストして次の動作に入るときにバランスを崩してしまい。

後ろに反り返りマ○リッ○ス張りの体勢で必死で堪えるが(笑)

そのままドボンと背面ダイビングゥ〜

立ち込んだ後ろに大きめの石が水中にあり、右足がピタッとはまってしまい身動きが取れず・・・

スローモーションの様にあたふたともがくoyajiを見て大笑いのツル親父(>_<)

カミさんが起こしてくれたがウェーダーの右足に大量水浸(T_T)

左足の浸水は少々で済んだがベスト、シャツ、パンツはべっちょり・・・

ウェーダーから水を出しウェアーを絞って着直して再開(笑)

この日はまだ残暑厳しい日で良かった。









タグ :岩魚

同じカテゴリー(道南の渓流)の記事画像
ちょこっと渓へ
渓流高巻き悪戦苦闘釣行
赤とんぼの舞う渓で
凸凹コンビのその後
そいつは突然に・・・
凸凹コンビで
同じカテゴリー(道南の渓流)の記事
 ちょこっと渓へ (2011-06-05 22:02)
 渓流高巻き悪戦苦闘釣行 (2010-10-05 17:34)
 赤とんぼの舞う渓で (2010-09-20 21:42)
 凸凹コンビのその後 (2010-09-15 18:24)
 そいつは突然に・・・ (2010-09-13 09:16)
 凸凹コンビで (2010-09-09 16:00)

この記事へのコメント
おはようございます

ブログタイトルを見て スキューバ?バンジー?かと
しかし後方に転倒とは危ないですね
もしビデオに撮れていたら「衝撃映像~渓流編」でした(笑)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月13日 07:29
タラ丸さん おはようございます

ビデオに撮れていたら「笑劇映像」だったでしょう(爆)
Posted by oyaji at 2010年09月13日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイビングoyaji
    コメント(2)